横浜カジノカリビアンスタッドポーカーのルール/やり方

目次
横浜カジノポーカー(カリビアンスタッド)のルール/やり方
カリビアンスタッドポーカーは、ゲームテーブルをはさんでディーラーとプレイヤーが対戦する形式のポーカーゲームです。
ポーカーゲーム自体は、ディーラーによって配られた5枚のカードで自らのハンドを作って、そのハンド並びの強さで勝負が決まるゲームですが、カリビアンスタッドポーカーも基本はこれと同じ遊び方となります。
また、どの種類のポーカーゲームでも、カードの強さは「A]が最も強く「2」が最も弱いこと、さらに下記のハンドが共通している点が特徴です。
ハンド名称 | 説明 | 配当例 |
---|---|---|
ロイヤルフラッシュ (Royal Flush) | 同じマークの「A・K・Q・J・10」がそろったハンド | 100倍 |
ストレートフラッシュ (Straight Flush) | 同じマークでカード5枚の数字が連続しているハンド | 50倍 |
フォーオブアカインド (Four of a Kind) | 5枚中4枚のカードが同じ数字のハンド (フォーカードとも呼ばれる) | 20倍 |
フルハウス (Full House) | ワンペアとスリーカードが入ったハンド | 7倍 |
フラッシュ (Flush) | 5枚のカードがすべて同じマークのハンド | 5倍 |
ストレート (Straight) | 5枚のカードの数字が連続しているハンド * マークはランダムで良い * KとAは連続しない | 4倍 |
スリーオブアカインド (Three of a Kind) | 5枚中3枚のカードが同じ数字のハンド (スリーカードとも呼ばれる) | 3倍 |
ツーペア (Two Pairs) | 5枚中同じ数字のペアが2組あるハンド | 2倍 |
ワンペア (One Pair) | 5枚中同じ数字のペアが1組あるハンド | 1倍 |
役なし | 5枚のカード中最も強いカードで勝負します | 1倍 |
横浜カジノポーカー(カリビアンスタッド)のゲーム進行
1. チップをベットする
プレイヤーが、ゲームテーブルの「ANTE」に賭けたいチップを置きます。
2. カードが配布される
ディーラーがプレイヤーに5枚のカードを裏向きに配布し、ディーラー自身にも4枚のカードを裏向きに、1枚のカードを表向きに配布します。
3. ゲームを続けるか決める
プレイヤーは配布されたカードを確認して、ゲームを降りる「フォールド(Fold)」またはゲームを続行する「プレイ(Play)」のいずれかを選択します。
フォールドすると「ANTE」に置いた賭け金はすべて没収され、プレイを選択すると「ANTE」に置いた賭け金の2倍金額のチップをゲームテーブルのベットエリアに賭けることになります。
4. 勝敗結果
ディーラーは5枚のカードを表向きにして、ハンドを公開します。
この時、役が出来上がっているか、カードハンドの中に「A」と「K」が入っているかのいずれかが確認できないと、ディーラーの負けとなり、プレイヤーは自らのハンドに関係なく賭けチップの2倍の配当が入ります。
* ベットエリアのチップはそのまま返却されます。
一方、ディーラーのハンドに上記いずれかがある時で、プレイヤーが勝利した場合は、「ANTE」の賭けチップは2倍、ベットエリアに賭けたチップは役の強さに準じて該当倍率で配当が支払われます。
また、ディーラーが勝った場合は、プレイヤーの賭けチップはすべて没収され、両者が同じ強さの役で引き分けた場合は、チップはそのまま返ってきます。
* ゲームテーブル上の「プログレッシブジャックポット」エリアにチップを賭けておくことで、仮にディーラーがゲームを降りた場合でプレイヤーに役が出来上がっていた時、「ANTE」以外の配当として役の強さに応じた配当が得られます。